2021年

その他
メールマガジン VOL.4

皆さま、こんにちは。ボラシェアの後藤 瑛子です。 皆さまに弊社の活動を知っていただき、障がいのある子ども達や大人の“働く”の現場を身近に捉えて、 障がい者の“働く”にさらに関心を持ってもらい、皆さんとその環境を活性化して […]

続きを読む
その他
Good Jobs指導員がオンライン研修に参加しました

2月13日(土)にオンラインで、Good Jobs指導員が「強度行動障がい者養成研修」に参加しました。 今回の記事は、研修に参加したスタッフの声になります。 講座の中で“氷山モデル”という言葉がよく出てきました。 氷山の […]

続きを読む
Jr.&High クラス
2月の活動〜節分〜

2月の第1週目は季節のイベント『節分』でした! 年に1回の節分!ましてや、今年は124年ぶりに2月2日の節分!ということで、子どもたちと盛大に豆まきを行いました。 グッジョブの節分は、自分で豆を探すところから始まります。 […]

続きを読む
就労・進学・自立に向けた活動
1月の活動〜仕事を知ろう〜

今週の活動は「仕事を知ろう」で業種と職種の違いについて学習しました。 IT業、飲食業、サービス業などについて、子どもたちにわかりやすいように図形やイラストを使って説明を行いました。業種の説明では、初めて“業種”という言葉 […]

続きを読む
デジタルスキルに関する活動
1月の活動〜オンライン活動〜

1月に入り宮崎県内でもコロナ感染者が増えています。Good Jobsでは、コロナにより通所に不安のある方向けにオンライン活動を実施しております。 ご家庭にあるIT機器(パソコン、タブレット、携帯)を使い、Good Job […]

続きを読む
Jr.&High クラス
1月の活動〜書き初め〜

皆さま、新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 年明け1発目の活動はお正月ということで“書き初め”をしました。 今年の目標を子ども達それぞれで考えてもらい、半紙、長半紙の二種類から好きな […]

続きを読む
Jr.&High クラス
12月の活動〜クリスマス会〜

2020年最後の活動は、クリスマス会です。 2か月前から準備してきた作品やダンス、歌をみんなの前で披露しました。本番前までは、笑顔も見られ楽しそうにしていた子どもたちでしたが、いざ本番になると緊張して前に出られない児童も […]

続きを読む