アビリンピックで優勝!
先週ポリテクセンター宮崎にて、アビリンピックが開催されました。 その大会でなんと、弊社が障がい者雇用のコンサルティングを勤めさせていただいているGMOドリームウェーブのメンバーがワード・プロセッサ部門で、見事、金賞と銅賞 […]
教室でのルールを決めよう!
6月中旬のイベントは、「教室でのルールを決めよう!」でした。 皆で話し合う場を設定し、どうしたら皆が過ごしやすくなるのか、ルールを提案してもらいました。 周りの子はその意見に賛成・反対を言っていきます。 なぜその意見に賛 […]
パソコンを使った仕事を調べよう
6月4週目のイベントは、「パソコンを使った仕事を調べよう!」でした。 今は多くの仕事にパソコンスキルが求められますが、子ども達は中々想像がつかない様です。 検索をして、職業名を見ても「よく分からない!」という声がちらほら […]
Nintendo SWITCH !!
子ども達にとって、一番身近で大好きなIT機器。 それはゲーム機器でしょうか。 活動中のお楽しみの一つとして「Nintendo SWITCH 」を用意しました。 先日は高校生のお子さんが、新品の箱からNintendo S […]
キャベツを使って実験
6月第2週目は、「考える・独創性を見につける」をテーマに紫キャベツの実験をしました。 実験では、入れると色が変化するものから変化しないものまで様々なものを準備し、子どもたちそれぞれに考えて選んでもらい実験を行いました。 […]
ピタゴラスイッチをつくろう!
今週は、「考える力、独創性を身につける」のテーマでピタゴラスイッチを製作しています。 材料はダンボールや食品トレー、牛乳パック等。 どうやったらビー玉がうまくゴールまで転がっていくのか、手と頭をフルに動かして、作っていま […]
大淀川学習館へ行きました
5月26日(土)の午後は、大淀川学習館に行きました。 魚や蝶、カブトムシなどの昆虫を観察したり、ザリガニ釣りのイベントに参加しました。 普段、近くで見ることのない昆虫などたくさん展示してあり、「これは見たことあるよ」「こ […]
家までの道のりを調べよう
グッジョブでは、毎週違ったイベントを行っています。 イベントはグッジョブオリジナルの“働く”に備えて身につけたい7つのキーワードより落とし込み、イベントを提供します。 5月の2週目は、「家までの道のりを調べよう」(キーワ […]