4月の活動〜SST〜
4月第2週のイベントは、SST(ソーシャルスキルトレーニング)について学び、自己紹介シートを作成しました。3月に行ったSSTの際に書いたプロフィールシートをExcelに打ち込み、自分のアバターと好きな画像を貼りつけました […]
3月の活動〜自分を知ろう〜
3月第3週目の活動は「自分を知ろう!」というテーマで、“好きな食べ物”や“苦手な科目”などについてシートに記入していきました。来月からは新年度になり、新しいお友達や新しい環境の中で、自分のことを相手に伝える機会が増えると […]
令和2年度放課後等デイサービス自己評価表
放課後等デイサービス自己評価表を基に、保護者からの評価(令和3年1月実施)・職員の自己評価を実施いたしました。 保護者の皆さま、アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。 保護者配布数:24名 […]
令和2年度保護者会を実施しました
3月3日(水)に、令和2年度 保護者会を実施しました。 今年はコロナ感染対策としてオンライン参加とグッジョブ教室での参加に分かれて、保護者の皆様と相談員の方々にご参加頂きました。 保護者会前半は、グッジョブの一年間の振り […]
3月の活動〜ひなまつり〜
3月第1週の活動は“ひなまつり”でした。 ひなまつりに関する“宝探し”やクイズなどのゲームをしましたが、子ども達の中で一番盛り上がったのは“ひなまつり〇×ゲーム・クイズ”でした。 (知っている様で知らない問題) Q1.ひ […]
2月の活動〜ソーシャルスキル〜
2月の第4週目はソーシャルスキルトレーニングを行いました。 「仲間と動きを合わせよう」をテーマに、周りと動きを合わせることの大切さを2つのポイントで伝え、その後簡単なゲームを行いました。ゲームの前には、モデリングで良い例 […]
2月の活動〜発表会〜
2月の第3週目は発表会を行いました! グッジョブでは、一年間の集大成を発表する場としています。自分の得意なこと、好きなこと等の発表に加え、今年度頑張ったこと、来年度頑張りたいことを発表します。 発表は、自作のネックレス、 […]
メールマガジン VOL.4
皆さま、こんにちは。ボラシェアの後藤 瑛子です。 皆さまに弊社の活動を知っていただき、障がいのある子ども達や大人の“働く”の現場を身近に捉えて、 障がい者の“働く”にさらに関心を持ってもらい、皆さんとその環境を活性化して […]
Good Jobs指導員がオンライン研修に参加しました
2月13日(土)にオンラインで、Good Jobs指導員が「強度行動障がい者養成研修」に参加しました。 今回の記事は、研修に参加したスタッフの声になります。 講座の中で“氷山モデル”という言葉がよく出てきました。 氷山の […]