就労・進学・自立に向けた活動

就労・進学・自立に向けた活動
個別活動

HIghクラスの5月第2週目は個別活動でした。それぞれ個別活動表を見ながら興味があるものを選択して活動を行いました。 簡単なプログラミング(スクラッチ)や工作、動画編集などそれぞれ取り組んでいました。ただ行うだけではなく […]

続きを読む
就労・進学・自立に向けた活動
仕事を知ろう

8月第3週の活動は「仕事を知ろう」でした。 縁日の振り返りと様々な仕事についての話をしました。 縁日の振り返りでは小学生と中高生で内容を変えてアンケート形式で記載をしてもらいました。指導員ができていると思っているところが […]

続きを読む
就労・進学・自立に向けた活動
6月の活動〜仕事をしろう〜

6月第3週の活動は「仕事を知ろう」でした。   子ども達には家族の仕事についてインタビューをするよう伝えていました。 一番身近な家族の人がどのような仕事をしているのか知るのはとても大切だと思います。それを知った […]

続きを読む
就労・進学・自立に向けた活動
4月の活動〜仕事を知ろう〜

4月第3週のイベントは今年1回目の「仕事を知ろう」でした。 今回のイベントでは、“自分の事を知ろう”を目的にチェックシートに自分の性格に当てはまるものをチェックしてもらいました。 「話す事は好き?」「大きな音や声は気にな […]

続きを読む
就労・進学・自立に向けた活動
3月の活動〜自分を知ろう〜

3月第3週目の活動は「自分を知ろう!」というテーマで、“好きな食べ物”や“苦手な科目”などについてシートに記入していきました。来月からは新年度になり、新しいお友達や新しい環境の中で、自分のことを相手に伝える機会が増えると […]

続きを読む
就労・進学・自立に向けた活動
1月の活動〜仕事を知ろう〜

今週の活動は「仕事を知ろう」で業種と職種の違いについて学習しました。 IT業、飲食業、サービス業などについて、子どもたちにわかりやすいように図形やイラストを使って説明を行いました。業種の説明では、初めて“業種”という言葉 […]

続きを読む
就労・進学・自立に向けた活動
9月の活動〜個別活動〜

9月第4周目のイベントは個別活動でした。 個別活動では、様々な物の中から20分間何をするか、どのように時間をすごすかそれぞれが考えて過ごします。 パソコンをする子、製作を楽しむ子、勉強をする子 本当にそれぞれですが、この […]

続きを読む
就労・進学・自立に向けた活動
9月の活動〜仕事を知ろう!〜

9月の活動、仕事を知ろう!では、小学生と中高生で内容を変えてレッスンを行いました。 小学生の子ども達はN H K for schoolの中から「デパート業界」「ゲーム業界」など、そ れぞれの仕事の様子を見ました。小学6年 […]

続きを読む
就労・進学・自立に向けた活動
自由時間の過ごし方

Good Jobsの活動の中には「自由時間」があり、子ども達はその時間を心待ちにしています。 自由時間には、それぞれパソコン、パズル、ぬりえ、ボードゲーム等好きなことをして過ごしています。 レゴやパズル、パソコンに一人で […]

続きを読む
就労・進学・自立に向けた活動
車の中での過ごし方

”車の中での過ごし方”についてワークや動画を用いて活動を行いました。 送迎時等、日ごろから車に乗る機会が多い子ども達ですが、実際どのような危険があるのかを皆で話し合いました。 教室の送迎では、乗車時は全員シートベルトをす […]

続きを読む