Good Jobsとは?
“よく頑張ったね!”を意味するGood Jobs
第2、第3の“スティーヴ・ジョブス”を生み出す場所Good Jobs
“良いお仕事”を意味するGood Jobs
放課後等デイサービスとは?
6〜18歳までの就学児が対象です。
放課後等デイサービスとは、小学生から高校生までの障がいのあるお子様や発達に特性のあるお子様が、放課後や夏休みなどの長期休暇に利用できる行政福祉サービスです。
個別療育や集団活動を通して、家と学校以外の居場所やお友達をつくることができるので「障がい児の学童」とも呼ばれています。
Good Jobsの活動内容
月間カリキュラム
SST
(ソーシャルスキルトレーニング)
社会の中で、周囲の人々や自分自身と上手く付き合いながら生活していくためのスキルを身につけます。
- ストレスコントロール
- あったか言葉とチクチク言葉
- 自己特性の理解
Catch the Dream
(キャッチザドリーム)
将来の就労に向けて、必要なスキルを身につけたり、実際の仕事を体験したりする活動です。将来の夢を掴むために必要なスキルを実践的に習得します。
- 社会人としてのマナー
- チームでの報告、相談の仕方
- イベントの企画、運営
PCレッスン
それぞれのレベルや興味に合わせて、マウスの使い方やタイピングなど基礎的なところから練習します。レベルが上がってくると、それぞれの興味に合わせた活動に挑戦します。
- プログラミング
- 動画編集
- PCやタブレットを使ったイラスト制作
就労カリキュラム
対象者
Good Jobsに通う高校1年生〜高校3年生の児童
目的
就労に向けた自己理解を深める
内容
- 自分の生い立ちや、1日をどのように過ごしているかの振り返り
- 得意なこと、苦手なことの書き起こし
- 自分自身の障がい特性の把握
- 障がい特性に応じた自己対策、周りにお願いしたい配慮の洗い出し
児童の声
「自分の障がい特性を調べる時間があり、当てはまる特性が意外とたくさんあった!」
「苦手なことに対する対策を考えることで、自分にはなかった考えに気づくことができた!」
Good Jobsの年間行事
季節のイベント
- 発表会
- 送別会
- 外出行事
- 水遊び
- 縁日
- 外出行事
- ハロウィン
- クリスマス会
- 初詣
子ども達が主役
「縁日」「クリスマス会」「発表会」「送別会」など1年の中でも特に大きな行事は、子ども達が主体となって企画・運営を実施します。
それぞれがチームに分かれて準備を進める中で、計画する力、チームで働く力、成し遂げる力など、将来の就労に向けて必要なスキルを総合的に伸ばせるようにサポートします。
Good Jobsの1日の流れ
各クラスのタイムスケジュール(例)
平日(Jr.クラス)
13:00〜 順次登校
15:30〜 活動
16:30〜 掃除
16:40〜 帰りの会
17:00〜 順次下校
平日(Highクラス)
13:00〜 順次登校
16:00〜 活動
16:45〜 掃除
16:50〜 帰りの会
17:00〜 順次下校
休日(Jr.&Highクラス)
08:30〜 順次登校
10:00〜 始まりの会
10:10〜 活動
11:40〜 昼食準備
11:50〜 昼食
13:00〜 外出
15:30〜 掃除
15:40〜 帰りの会
16:00〜 一斉下校
順次下校は17:00発、17:30発、18:00発の3便に分かれています。
学年が上がるごとに下校時間を遅くし、Good Jobsで過ごす時間が確保できるようにしています。
※休日の流れは、日によって午前と午後のスケジュールが逆になることもあります。
スケジュールについてご不明な点は、Good Jobsまでお気軽にお問い合せください!