その他
成長を感じる季節

春からスタートしたGood Jobsもオープンから半年が経過しました。 秋も深まるこの時期、利用するお子さん達の成長が毎日感じられています。 切り替えが難しいお子さんがスムーズに送迎車に乗れるようになったり、やりたいこと […]

続きを読む
その他
ソニー・太陽株式会社へ見学に伺いました

大分のソニー・太陽株式会社へ見学にお邪魔させていただきました。 1978年に日本で9番目の特例子会社として生まれたソニー・太陽。 隣には、設立の基となった「太陽の家」が現在も運営しています。 現在174名の方が在籍し、そ […]

続きを読む
お知らせ
出張授業 第二弾を開催します

10月27日(土)は、出張授業第二弾を行う予定です。 今回の講師は、法雨さんという方。 京都大学を卒業後、東京大学の大学院で学び、現在は大手鉄鋼メーカーで働く知人で、毎年障害のある人たちと富士登山登頂に挑戦している仲間で […]

続きを読む
就労・進学・自立に向けた活動
自由時間の過ごし方

Good Jobsの活動の中には「自由時間」があり、子ども達はその時間を心待ちにしています。 自由時間には、それぞれパソコン、パズル、ぬりえ、ボードゲーム等好きなことをして過ごしています。 レゴやパズル、パソコンに一人で […]

続きを読む
就労・進学・自立に向けた活動
車の中での過ごし方

”車の中での過ごし方”についてワークや動画を用いて活動を行いました。 送迎時等、日ごろから車に乗る機会が多い子ども達ですが、実際どのような危険があるのかを皆で話し合いました。 教室の送迎では、乗車時は全員シートベルトをす […]

続きを読む
デジタルスキルに関する活動
プログラムロボット完成!!

先日ブログ内でお伝えしたプログラムロボットが早速完成しました! 細かい部品も多く、部品が行方不明になったり、似た部位に違うネジを嵌め込んでしまったり、と小さなトラブルはありましたが、細かい説明書を読み込んであっという間に […]

続きを読む
デジタルスキルに関する活動
上達ぶりにビックリ!!

ある日の教室。 友達に、紙に鉛筆でメッセージを書いていた児童に「パソコンで打ってみたらどう?」と聞くと「やる!やるー!」と言って、早速小走りでパソコンの部屋へ向かいました。 「先生、何も言わないでね。僕が一人でやるから! […]

続きを読む
デジタルスキルに関する活動
資格取得を目指して

Good Jobsでは、MOS Word 2016の取得を視野に入れたレッスンを受ける児童もいます。 レッスンを重ねると、新しい用語もたくさん覚える必要があり、中々大変です。 技能の習得だけを目指すと、パソコンを純粋に楽 […]

続きを読む
デジタルスキルに関する活動
プログラミングとロボット製作

最近のGood Jobsでは、各々でパソコンを使いプログラミングを組んで、それを披露し合う遊びが流行っています。 プログラミングを組むのに夢中で帰りたがらない児童もおり、好きなものへのめり込んだ時の、集中力の豊かさには毎 […]

続きを読む
Jr.&High クラス
Good Jobs 第1回 出張授業

昨年東大を卒業し、今年経済産業省に入省した知人の上田君が9月6日、Good Jobsへ出張授業をしに来てくれました。 小学生から高校生までの子ども達が集まるので、テーマ設定も難しい中、自らの小中高時代に学校で葛藤した話や […]

続きを読む