第三弾出張授業を行いました
3月11日、知人で学生の安部栄光さん(福島出身、今春より東京大学大学院学際情報学府文化人間情報学コースに進学)が福島からGood Jobsの1日講師をしに来て下さいました。 当日は、得意の中国語を活かし、子ども達に中国語 […]
保護者会を開催いたしました
去る3月6日、Good Jobs初めての保護者会を開催させていただき、保護者の方、相談支援事業所の方々にお集まりいただきました。 前半は1年間の行事と事業所評価公表、2月に行った児童発表会について、それぞれスライドで説明 […]
Good Jobs初の
先日、就職の決まった高校3年生の男の子がGood Jobsに足を運んでくれました。 彼が4月から就業予定なのは、某大手コーヒーチェーン店、南九州で初となる雇用枠に見事に採用が決まりました! この日はわざわざ就業先で習った […]
Good Jobs 3月のイベント内容
3月第1週 仕事を知ろう:車編 <ねらい> 子どもたちの身近にある”車”に関連する仕事について学ぶことを通して、世の中にある仕事を知っていきます。 <内容> 生活する上で身近にある”車”について、みんなの所に届くまでに […]
節分イベントを行いました!
2月第1週に開催した節分イベントでは、はじめに”節分”の意味について紹介し、一人一人に自分の中にいる心の鬼を発表してもらい、その鬼を豆を撒いて退治、その後歳の数だけの落花生を食べました。 食いしん坊の鬼や、勉強をさぼる鬼 […]
Good Jobs 2月のイベント内容
2月第1週 ソーシャルスキルトレーニング:人の話を聞くコツ <ねらい> 人の話を聞く際に、どこを見て、どう相槌を打つのか等、どのような姿勢で聞けば相手に印象が良いのか、コミュニケーションを取るうえで基本となる話の聞き方 […]
オープニングセミナーのお知らせ
新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 Good Jobsは5日より営業を開始しております。 教室では、冬休みをゆっくりとご家族と過ごされたお子さんや、人生初のアルバイトに奮闘したお子さん […]
企業見学会を実施しました
12月5日(水)、GMOインターネットグループの特例子会社であるGMOドリームウェーブへの保護者様向け企業見学会を実施致しました。 始めに”障がい者雇用の現状”について弊社代表の後藤よりお話しさせていただき、その後、GM […]
Good Jobsにmrt放送の取材が入りました。
先日、mrt放送の取材クルーがグッジョブへ取材にみえました。 ヘルプマークについて紹介する番組の中で、グッジョブでパソコン講師を務める平田先生のパソコンレッスンの様子が放映される予定です。 彼は網膜色素変性症という眼の病 […]