Jr. クラス
Jr.クラス:5月第3週「 SST」

5月第3週のJr.クラスでは、「謝り方を知ろう」をテーマにSSTを実施しました。 平日はGood Jobs内でも起こりがちな場面を例にあげ、実際に子どもたちに演じてもらいながら、その時の相手の気持ちや上手な謝り方について […]

続きを読む
デジタルスキルに関する活動
Highクラス:5月第2週「アビリンピック」

5月の第2週の活動ではアビリンピックについて説明をしました。 アビリンピックは障がいのある方達が身につけたスキルを競い合い、スキル向上や障がい者雇用の促進を目指して行われています。 活動の時間ではアビリンピックの様子を動 […]

続きを読む
就労・進学・自立に向けた活動
Highクラス:4月第4週〜5月第1週「個別活動」

4月第4週〜5月第1週に個別活動を実施しました。個別活動は子どもたちがそれぞれ興味があること・やりたいことを決めて取り組む活動となっております。 パソコンやタブレットを使って絵を描く、動画編集、タイピング練習をする、ワー […]

続きを読む
デジタルスキルに関する活動
Highクラス:4月第3週 「PCレッスン~ネットリテラシーって何?〜」

Highクラスでは、4月第3週に「PCレッスン~ネットリテラシーって何?~」をテーマに PCレッスンを実施しました。まず ネットリテラシーとは何かということをみんなで確認した後、具体的な事象でクイズに答えるアクティビティ […]

続きを読む
Jr. クラス
Jr.クラス4月第1週 SST:「SSTって何?〜自己紹介をしよう〜」

Jr.クラスでは、4月第1週に「SSTって何?〜自己紹介をしよう〜」をテーマに SSTを実施しました。まず SSTとは何かということをみんなで確認した後、自己紹介に関するアクティビティに取り組んでいます。 月曜日から木曜 […]

続きを読む
就労・進学・自立に向けた活動
Highクラス:4月第2週「仕事を知ろう」

今月の仕事を知ろうの活動では、人生ゲームを行いました。 目先のお金に目が行きがちですが、「キャリアアップした時のお給料は?」「何かあった時はどうする?」など、ゲーム上でも学べることがたくさんありました。 子どもたちは「こ […]

続きを読む
ソーシャルスキルトレーニングの活動
Highクラス:4月第1週「SST~自己紹介~」

Highクラスでは、4月第1週に「自己紹介~自分なりの自己紹介方法をみつけよう~」をテーマに実施しました。まずは自由に子ども達に質問項目に合わせて自己紹介をしてもらいました。その後、アイスブレイクがどのようなものであるか […]

続きを読む
High クラス
Highクラス:「送別会」

Highクラスでは、3月14日(火)と3月27日(月)に、今年卒業する2人へ向けて送別会を実施しました。 27日は午前中は体育館へ行きみんなでドッジビーを、午後からは教室でなんでもバスケットを行いました。この日のために、 […]

続きを読む
就労・進学・自立に向けた活動
Highクラス:3月第3週「仕事を知ろう」

Highクラスでは、3月第3週に「仕事を知ろう」を実施しました。子どもたちには4月から新生活が始まるので、不安なことや4月からの目標をワークシートに記載してもらいました。目標を立てることが苦手な子は「難しい…」と苦戦する […]

続きを読む
デジタルスキルに関する活動
Highクラス:3月第2週「PCレッスン」

Highクラスでは、3月の第2週にPCレッスンを実施しました。来月4月から新年度がスタートするため、来年度のPCレッスンに繋げるために今回はタイピングのレベルチェックを行いました。 子どもたちには『マイタイピング』という […]

続きを読む