フローランテ宮崎で広がる学び
放課後等デイサービスGood Jobsでは子ども達が日常の活動を離れ、施設外に出て自然の中で学びや体験を広げる機会も大切にしています。
10月11日(土)には、みんなでフローランテ宮崎へ出かけました。
公共機関を使って、自立心と社会性を学ぶ
行き帰りには公共のバスを利用しました。
乗車するときには一人ひとり整理券を取ったり、座席での過ごし方などを意識して行動したりできました。
小学生の中には「ここで整理券を取るの?合ってる?」と心配そうな場面もありましたが、スタッフや友達と一緒に乗車できると、安心した表情も見られました。
公共交通機関の使い方や他者への配慮を学ぶ貴重な体験となりました。
花と緑の中で育つ思いやりと発見の心 
園内に入ると「秋のフローラル祭」が開催されていて、マリーゴールドやアキランサスなどの秋の花々で作られたトレインが中央に見え、秋らしい色合いに子ども達は目を輝かせていました。
涼しい風を浴びながら友達と談笑したり、追いかけっこをしたりしてそれぞれの好きな過ごし方で活動を楽しみました。
広い芝生で追いかけっこをしていた子が大きなクロアゲハを見つけ「かわいそうだから追いかけないで、離れて見よう!」と生き物を思いやる姿があり、スタッフもほっこり。

Good Jobsで過ごすことで楽しみながらさまざまな”学び”を得られます
Good Jobsでは施設の中だけでなく、定期的に施設外に出て学びを得る機会を作っています。
今回の施設外学習では公共交通機関を使うことでその乗り方を学び、今後自力でさまざまな場所に移動するために必要な力を養うことができました。
また、実際に障害者手帳を使って社会的サポートを受けながら自分も社会の一員であるという自覚に繋がったように感じます。
フローランテでは開放的な自然の中で中高生の生徒が小学生の児童の面倒を見たり、一緒に昼食をとったりもしました。
異なる年齢の児童とも一緒に過ごすことで相手を思いやる気持ちや状況を見て行動する力が育っていることを感じました。
Good Jobsでは今後も、一つひとつの経験が自信となり、社会性や主体性を養う学びの場作りに努めていきたいと思います。
就職し働く上で必要なスキルを培いながら、同時にITを学べる放課後等デイサービスGood Jobs!
随時、見学・体験行っております。
お気軽にお電話ください。
https://goodjobs.jp/contact/
Tel:0985-31-5519
| ご利用のタイプ | 放課後等デイサービス |
| 地域 | 宮崎県宮崎市 |
| クラス | Jr.クラス・Highクラス |
| 対象年齢 | 6歳〜18歳 |
| この記事の内容 | 【公共交通機関を活用した自立支援の実践】 ・放課後等デイサービスGood Jobsでは、日常の活動を離れ施設外で学びや体験を広げる機会も大切にしています ・バスを使ってフローランテ宮崎へ出かけ、整理券の取り方や座席でのマナーなど、公共交通機関の使い方を実際に体験しながら自立心と社会性を育んでいます 【自然の中での豊かな体験学習】 ・秋のフローラル祭が開催されているフローランテでは、マリーゴールドやアキランサスなどの美しい花々に子ども達が目を輝かせていました ・広い芝生での自由な活動の中で、クロアゲハを思いやる優しい気持ちを見せるなど、自然との触れ合いが心の成長につながっています 【施設外学習を通した総合的な発達支援】 ・障害者手帳を活用した社会的サポートの体験により、社会の一員としての自覚を育んでいます ・中高生が小学生の面倒を見る姿から、異年齢交流による思いやりの心や状況判断力の向上が見られ、Good Jobsでは今後も一つひとつの経験を自信につなげる学びの場づくりを大切にしていきます |




