クリスマスイベントに向けて準備を進めています!

放課後等デイサービスGood Jobsでは、12月のクリスマスイベントに向けて、11月から少しずつ準備を開始しています。
今年度は8月の縁日、10月のハロウィンと、季節のイベントを子ども達主体で企画してもらいましたが、12月のクリスマスイベントも継続して子ども達に企画・運営を進めてもらっています。

今年度のこれまでのイベントを通じて身に付く、企画・運営のためのスキル

8月や10月のイベントを通して、子ども達の中でイベントの企画・運営のためのスキルが少しずつ身についているようで、
特にHighクラスでは、
「もっとみんなが楽しめる内容がいいんじゃない?」
「まず予算がどれくらいかを確認して、内容決めたいね」
「前回このやり方が上手くいったよ」などと
イベントの企画の段階から、色々な観点を用いて話し合いを進める様子が見られました。

Jr.クラスでも、
イベントの企画の話し合いの段階でたくさんの意見が出て、またリーダー、副リーダーといった役員に立候補する子ども達が多くいました。

グループで話し合いを進めている様子
▲グループで話し合いを進めている様子

話し合いなども、子ども達が主体となって進めてくれています!

実際にリーダー、副リーダーに任命された子ども達に話し合いの進行をお願いしてみると、
「この中で〇〇の係やりたい人いますか?」
と上手に進行を進めてくれたり、
「僕じゃあメモするね」
とホワイトボードに自らメモを取ってくれたりと、主体的に話し合いを進めてくれていました。

まとめ【子ども達は、色々な経験から就職に必要なスキルを学んでいます!】

今年度、8月から継続して子ども達にイベントの企画・運営を主体となって実施してもらったことで、子ども達は成功も失敗も含めて色々な経験をし、就職に必要なスキルを多く学び取っています。
スタッフも、日々成長していく子ども達の姿に驚かされます!

▲クラスで準備を進めている様子
▲クラスで準備を進めている様子

2024年最後の集大成として、楽しいクリスマスイベントになることを期待しています!^^

就職し働く上で必要なスキルを培いながら、同時にITを学べる放課後等デイサービスGood Jobs!

随時、見学・体験行っております。
お気軽にお電話ください。
https://goodjobs.jp/contact/
Tel:0985-31-5519

ご利用のタイプ放課後等デイサービス
地域宮崎県宮崎市
クラスJr.クラス・Highクラス
対象年齢6歳〜18歳
この記事の内容【クリスマスイベントに向けた準備の様子】
・子ども達が主体となって、運営・企画を進める
今年度のこれまでのイベントを通じて、企画・運営のスキルが少しずつ身についている
→色々な観点で主体的に話し合っていた。
また、役員に立候補したり、進行役・メモ役を務めたりなど役割分担をしながら、上手に話し合いを進められていた。

・多くの経験から学ぶ子ども達
成功、失敗も含めた多くの経験から、子ども達は就職に必要なスキルを多く学んでいる。
▲この記事について
PAGE TOP