2022年7月

ソーシャルスキルトレーニングの活動
Highクラス6月第3週「SST」

Highクラスの6月第3週は、「SST〜相手の気持ちを察してみよう〜」でした。 ワークシートを中心に、 レベル1:相手の表情を見て感情を読む レベル2:表情を見て相手の気持ちを想像する レベル3:相手の言動と気持ちを読ん […]

続きを読む
就労・進学・自立に向けた活動
Highクラス6月第1週「仕事を知ろう」

Highクラスの6月第1週は「仕事を知ろう」でした。「毎月使うお金」をテーマに、現在自分が使っている金額を把握してもらい、将来の一人暮らしを想定してどのような内訳にしていくのかを考える時間にしました。 光熱費や家賃など普 […]

続きを読む
デジタルスキルに関する活動
PCレッスン「SNSを正しく使おう」

Highクラスでは、6月第4週にPCレッスン「SNSを正しく使おう」を実施しました。 今回のPCレッスンでは、①SNS上で個人情報を管理できるようになる、②モラル・マナーを守ってSNSを使用する、という2つのねらいを設定 […]

続きを読む
Jr. クラス
SST「気持ちのコントロール」

6月第3週のジュニアの活動はSSTで「気持ちのコントロール」をテーマに実施しました。 まず、子どもたちに『どのような気持ちがあるか』を問いかけてみると、嬉しい気持ち、嫌な気持ち、楽しい気持ちなど意見を発表してくれました。 […]

続きを読む